ブログを作っては消すのやめろ

ゲームの記録とか、稀に読んだものとか用です。

20191202 ハルスベリヤ叙事詩2 (10) 戦役II「走馬灯にて」/ ドッペルゾルドナー関連とか / 魔女伯ハード録 真の棍棒外交を見せてやる篇

f:id:iwtbrth:20191201161834j:plain

私です。画像は魔女伯のスフェイス卿です。

魔女伯は色々とネタバレ配慮のしようがないので未プレイの方は見ないでね☆

というか未プレイならハルスベをやれ今すぐに。これは勅命である。

初めてなら多分ルーリアン大公国(イージー)が良いぞ!難易度5段階中★2の勢力だが実質的に★1くらいの難易度な上にストーリーがとっつきやすいのでオススメだ!オープニングを見て飲み込まれて気がついたらお前はこのゲームを1シナリオクリアしているっ!

 

ハルスベリヤ叙事詩2のダウンロードページ

 

あとコメ返しました!ありがとうございます!

 

ネタバレ回避ゾーン

ネタバレ回避 Lv3

(見出しとメンバーに付加)

"空行"。エンターキーを長押しするだけであら不思議、未見者へのネタバレを防ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦役II 「走馬灯にて」

※この見出し内は 本編 黒火浄罪機関 のネタバレを含みます。

 

読んだ感想です。ツイからのコピーに加筆したものを下に置いておきます。とりあえず信じられないくらい読んで良かった。

このイベントの存在や、見れる場所や、ネタバレを食らわないで済む等の情報をいただいた全ての皆様、本当にありがとうございます。本編黒火終わっててこれを見ないのは損です、いやマジで。

 

……それはそれとしてなんかえげつない数のイベントがマップに浮かんでたんですけどぉ!!!???

凄いなこれ……凄いです……。

楽しみの数が凄過ぎてヤバい。しかも、「走馬灯にて」、と短いイベントを想像してたんですが量・質共にたった1イベントで思ってたよりずっとヤバかった。え、何これ。もしかして他のイベントとかも全部このレベル……?なにこれ……。個人……制作……?

 

……???????????

 

……とりあえず以下、ツイより当時のエモーション。1改行1ツイート。少し修正済。赤色は追記。

 

hrsb、戦役II「走馬灯にて」読みました。 ……ミルカ様、こんなにも聡明な人物だったのと、それにも関わらず本編ではヘルミナが主に裏で立ち回っている理由を知った……。「この子が話を聞き逃さない事を知っている」「親を超えられない子は要らない」……。そしてヘルミナのミルカへの盲信の最初の理由は自分を不具にした村をミルカが焼き、命を救われ体まで用意し、才能を見抜かれ教育まで授けたから……。

 

(ミルカ、)元々これほどまでに聡明にして優秀な人物であり、将来の自分に必要になるであろう人材を自前で作ることにまで成功した鬼才にして秀才のその唯一の誤算は、ヘルミナがただの寡黙で賢い少女ではなくある種の狂人でもあるのを見抜けなかったことだろうか……。

 

……読んで良かった。

 

ミルカが道具として使ってきた山のような数の他の全ての人間と違って、まともな人間はミルカの不老不死を叶えるためだけに37年間もの間大陸を統治したりしない。(今思うとミルカの不老不死を叶えるためというより自分とミルカが永遠に一緒に暮らすためですね)

 

本編でもちょいちょい頭良いんだよなぁミルカ様……。ロマが暴走し始めた時に仲裁金取るのを思いついた時は普通に感心した

 

ただの口の回るだけのアジテーターではない

 

黒火のイベント全部見るためにもう1回やりたくなってきた

 

アレを全部一発で理解して覚えられるヘルミナの智力がキチり過ぎてるだけでそもそもあんなのをベラベラ喋れるミルカがいかに頭脳明晰だったかという話で……。

 

本編でヘルミナしか知略に立ち回らないのも、描写はされてないけどミルカの性格からして参謀役が出来たから面倒だしその辺は部下にぶん投げて自分はアジテーターやってれば良いくらいの算段がありそうな……。 黒竜大公には無能呼ばわりされてるけど自分で出来ることを他人にやらせてるだけなのな

 

黒竜大公に初めて会うのに成功する頃(大寺院制圧)には既にヘルミナに面倒事を全部ぶん投げていたはずだしそりゃあ黒竜大公には当時のミルカは無能に見えて仕方ない……。 それで黒竜大公がミルカの事を無能だと勘違いしてることまで利用して自分の願いを叶えることに成功したヘルミナ……

 

上位存在すら欺くなど本当に常軌を逸してる……

 

しかし仮にヘルミナがいなかったらいなかったでミルカが参謀役も組織運営も続けてたはずだし結局ミルカが黒竜大公に惚れられることになるから黒火本編エンディングはどうやっても回避出来ないという最悪の考えに至った(よいぞ)(これは今思うとそうではなくて、黒竜大公は何の価値もないように見えるミルカに何の合理的な理由もなく自身の優秀さも心も全て捧げているヘルミナを奪いたくなった結果感情の拗れによって惚れたのであって、ただの優秀な人間には惚れたわけではないから、あのエンドは回避出来たのだろうな)

 

ヘルミナに最初っから「お前、生きたいんですか?」って聞いたりする辺り(あの状況でそんな聞き方ある?)、本当にミルカの不老不死への執着は物凄いんだなって思ったり

 

「ミルカの信認篤い彼女とは言えど、ヘルミナに対するミルカの態度は、子供がお気に入りの玩具に対するソレと同じであり、 彼女のミルカに対する態度は、子供を溺愛する親のような接し方である。 まるで子供のわがままに付き合う親のように、彼女は愛しい主の為ならいかなる非人道も行うだろう。」

 

「親を越えられない子に価値はないからです」

 

「親を越えられない子に価値は無いからです」と言いつつミルカは性格からして本当に自分を超えてほしくは無かったと思うけど(脅かされるから)(あとそもそも他人に勝手の良い道具以上の期待をしていなさそう)、字義通り受け取って本当に親を超えてしまったヘルミナ・エルンスト

 

……ミルカからすれば、戦闘時セリフにまで名前が大量に出てくると言えど、ヘルミナの存在ですら究極的には利用するだけ利用して捨てた他の人間と同じ程度でしか無く、第一ヘルミナの才能を見抜いたのも適切な教育を与えたのもミルカその人なのだから、ミルカにとってヘルミナの存在はまさしくお気に入りの玩具程度のものだったのでしょう。

 

一方ヘルミナは「親が子に全てを与えるのは、親を越えられない子に意味はないからです」というミルカの言葉をそのまま受け止めてしまい、そして……どこから彼女の狂人性が始まったのだろうか?あるいは最初からだったのだろうか?歳月を経て完全にヘルミナはミルカを智力でぶち抜いた時、それはきっとヘルミナにとって「親を越え」たことそのものだったのでしょう……。

 

これ故にヘルミナのミルカに対する態度は「子供を溺愛する親のような接し方」になり、そして、黒火の本編へと……。

 

……「作り込み」なんて単語を使うのがおこがましい程のこの人知を超えた所業にもう何も言うまいよ……。

 

 ……他の勢力のとかも、プレイすればするほどプレイしたいものが無限に増える。おかしくないか?狂ってないか?

いやしかし、世界なんて元から狂ってるんだ。だとしたらこの目の前にある、ゲームであることすら辞めたナニカの総体はきっとこの世界にとって唯一正常に構築されたものなのでしょう。

 

ドッペルゾルドナーとヘルベチカ

魔女伯でネタバレ回避してちょろっとネタバレ無しゾーン作る?いやいやいやいやいやいやいやいやいや無理がありすぎるぜヘルねーちゃん!!!まだ6勢力しかクリアしてないしようやく本編が25%終わったけど(このゲームマジで正気か?)深刻なネタバレ無しで少しでも日記書けるのなんてルーリアンと黒火と巫女連くらいのドッペルゾルドナーだ!!!(あれ?結構多いな?)

あ、そうだそうだドッペルゾルドナーで思い出した。これはツイにも書いたんですが再まとめ。

 

 

f:id:iwtbrth:20191201191339p:plain

「給料二倍、強さ二倍のお得なドッペルゾルドナー」。それが彼女のキャッチコピー。

ドイツ語でDoppelは「2倍」、Söldenは「支払い」。従ってDoppelsöldenerはそのまま支払い2倍=給料二倍という意味なのです。*1

そしてDoppelsöldonerというのは歴史に実在した専門用語で(リンク)、16世紀当時のドイツの陸戦ではある兵種の内志願者が最前線を張ったらしいのですが、非常に高い危険を伴うため、給料を二倍受け取っていたことからこう呼ばれるようになったそうで。というか、給料を二倍渡す代わりに強い最前線を構築したのです。

そしてその最前線志願者の元になるある兵種とは、当時ランツクネヒトと呼ばれていた者なのでした。

……まさにドッペルゾルドナー……。

 

 

余談。

f:id:iwtbrth:20191201191328p:plain

ドッペルゾルドナーの従姉、ヘルベチカ。フルネームをヘルベチカ・フォン・フルンツベルク。ゲーム設定での主な功績は、「東帝国で傭兵業を復活させたこと」。

さてこのヘルベチカ、ハルスベリヤ叙事詩2Wikiによると実在の人物が元ネタらしく、名を「ゲオルグ・フォン・フルンツベルク」と言います。このゲオルグ・フォン・フルンツベルグ、後世の二つ名、ランツクネヒトの父」。ドッペルゾルドナーに剣を教えたのはヘルベチカ……。傭兵としてのドッペルゾルドナー、ランツクネヒト隊の生みの親のようなもの……。

そしてゲオルグ・フォン・フルンツベルクはランツクネヒト=当時のドイツ傭兵師団生みの親でもあり……ヘルベチカのゲーム内設定は東帝国における傭兵業の復権……。

 

 

……。

 

 

……元ネタ、どんだけ……。

 

 

ああ……ところで実在する方のランツクネヒト、日本語版のWikiによると「ショス(パンツ/ズボン)は左右で縞模様や色の違ったものを履き、上着には縦に切れ目を入れて下地の色が見えるようになって」いた状態で戦場に赴いたりするのが普通だったそうで、この奇を衒った格好が顰蹙を買ったとか……。

しかしマクシミリアン1世という人物がこう言ったことにより、批難は収まったそうです……。

 

 

「あまりに危険な立場の彼らが、少しぐらいの楽しみの誇りのために、このような格好をしてもよいではないか」

 

 

…………。

 

 

……あれ、なんかこれと似たようなセリフが魔女伯にあったなぁ!!!???

 

 

 

 

f:id:iwtbrth:20191202190843j:plain

 

 

 

 

……えーっ、とーぅ……。

 

 

 

 

狂ってますね!このゲーム!

 

 

 

 

イカれたメンバーを紹介しないぜ!

さておき魔女伯です。狂ったメンバーを紹介しましょう。いや紹介しないんですが。

 

 

f:id:iwtbrth:20191201161834j:plain

スフェイス卿です。魔女伯の主人公ですね。

 

 

f:id:iwtbrth:20191201174129j:plain

イカれたメンバー達です。

大量虐殺兵器の卵とも言います。

 

 

f:id:iwtbrth:20191201174658j:plain

大量虐殺兵器が孵化し始めました。
この時点で危険なので視認次第逃げてください。多分逃げても手遅れかと思いますが。

 

 

f:id:iwtbrth:20191201174854j:plain

完全体と化した大量虐殺兵器です。この世の終わりです。

 

 

 

イカれたメンバーは以上だ!解散!

 

 

 

f:id:iwtbrth:20191201175108p:plain

申し訳程度のフロラント・リンギです。隕石落とせるので重宝します。あ、メア・ベルタのヤスナ・グラも最初は便利です。大量虐殺兵器の量産体制が整ったらもう意味はありません。終盤までメア・ベルタとカーム・リリシィも一応遮蔽張れるのはありがたいです。でも大量虐殺兵器の量産ry

 

 

今の魔女伯は3つのステップに分かれている。

今のゲームは3つのステップに分かれている。
第一段階(序盤)がコイントス
第二段階(中盤)がマリガンチェック。
第三段階(終盤)が――先手第一ターンだ。

MoMa - MTG Wiki

 

魔女伯も3つのステップに分かれている。

第一段階(序盤)が難易度選択。

第二段階(中盤)が魔女伯でスタート。

第三段階(終盤)が──8ターン生存だ。

 

後は脳死で皆殺し。

魔女、現実で言うところの数学者みたいな設定なのに一番脳死プレイ出来る勢力なのはどうなんだ 

 

 

魔女伯終盤

f:id:iwtbrth:20191202191928j:plain

というわけで魔女伯終盤スタートです。これは終盤の3ターン目です。特殊敗北条件があるからといってデム・ウィッサに最短でrushしてもあまり良いことはないし、ターン数に猶予もあるので先にポート・コルセアを取って経済を伸ばしました。

周りのアクティブはアルフリット/コスタ、インアクティブは統一ダーダ/黒火/オトラン/南方屍教です。かなり楽な引きです。まぁ8ターン生存した時点で関係無いんですが。

次はターン4の画像です。終盤もかなり煮詰まってきましたね!

 

 

f:id:iwtbrth:20191202192322j:plain

そんなことある???????????????????多分これが一番早いと思います

インアクティブ南方屍教団の最短滅亡ターンでしょうか。前回は10ターンで滅んだけどあれは全然最短じゃなかったむがく。

 

 

さてスフェイス卿、メア・ベルタ、他4宗の代表を集めての初会議イベント。

f:id:iwtbrth:20191202192841j:plain

f:id:iwtbrth:20191202192924j:plain

f:id:iwtbrth:20191202192937j:plain

f:id:iwtbrth:20191202192947j:plain

f:id:iwtbrth:20191202193306p:plain

やりたかっただけです。すみません。

元ネタを一応明記しておくとジョジョ1部です。さておき特殊敗北条件が定まりました。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202193837j:plain

以上です。

いやあ、ねえ、もう、キツい。最初の8ターンだけはほんとにキツいですよ。こっちの大量虐殺兵器基礎ユニット魔女がLv15になる前にコスタが調子に乗ってしまうともうほんと辛い。


f:id:iwtbrth:20191202194034j:plain

勝ったデータの7ターン目ですが、アルフリットとコスタが攻め合ってくれてアルフリット殴ってのらりくらりとレベリングと拡張が間に合いました。運が良かったです。何もかも運だけで8ターン凌ぎ、8ターン経ったら後は考えることが何もないので、今回私は実質的に魔女伯をプレイしていないのかもしれません。まさにMagicのMoMa

 

 

f:id:iwtbrth:20191202194245j:plain

なんかそんな人がどこかにいたような気がするのですが気の所為ですね。この日記の中で色々思い出したこともあったような気がしますが全部気の所為です!

 

 

f:id:iwtbrth:20191202194605j:plain

本当に物騒なことしか起こらないシナリオだなぁ……。他の勢力のプレイ時に発生する、スフェイス卿豹変イベントの真相をようやく知りました。メア・ベルタが「魔神スフェイス卿」に恐れ慄いているということは、中に入っているのはサノアで確定でしょう……。

その割には赤宗の色なんですよね、魔神スフェイス卿。フロラントがあれほどにサノアを越えたがっていたから、サノアはスフェイスに入れて力だけ復元したけど、赤宗の魔法で精神とか縛ってるってことなんですかね。今持ってる情報から推測つく範囲では多分そう。

 

 

逆見黒子とヘルミナ

この二人、なんか赤いので(ヘルミナはコメント限定)、「赤=不死者なのかな?」とか思っていたりしたんですが、魔女伯やって正しい意味を知りました。赤宗の色なんですね。

 

f:id:iwtbrth:20191202195000j:plain

「不死」「不死身」の区別はたまに議論がありますが、この両者が同じ世界内に大量に存在していてかつ区別されるファンタジーというのは初めて見たかもしれません。……改めて、凄い世界だなぁ。ほんと。

 

逆見はエンディングでデム・ウィッサに立ち寄った時に70歳の時に自分で書いた覚書読んで「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」ってなったりしてますから(黒歴史という概念はきちんと不死者にも存在するらしい)、赤宗の何かで不老を得ているのでしょう。

ヘルミナは……なんなんだろう?黒竜大公は白いけど(ネーラファナスとかアルシカとかもそうだけどこれはこれで何なんだろう)、ヘルミナに赤宗の魔法でも使ったんですかね……?義体の方は死霊術師だから黒宗の管轄のはずですし特に関係無さそう。あるいはミクリヤ頼み……?よくわからぬ。

 

魔女伯終盤 (2)

8ターン凌ぎました。勝ちです。

魔都の塔のイベント。

 

f:id:iwtbrth:20191202200107j:plain

お前えええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!

 

……いや、こいつほんとどこにでも出てくるなほんと……。アルシカ党と当たるくらいの勢いで出てきますね……。いわゆる狂言回しか……。今のところこいつについては演歌のレパートリーが広いくらいしか知らない

アルシカやりたいんだよなぁ……。そこそこやったので、そろそろ解禁したい。頃合いとしてはちょうど良さそう。蒸気連邦の前にするか後にするかはちょっと悩む。

このイベントが8ターン目で、黒火で発生する黒竜大公の方に身体グッチャグッチャなところから「相変わらず気持ち悪っ」って言われる感じで蘇生するイベントがあるのは……ターン9だっけ?こいつほんと大陸中渡って何やってるんだ……。南地中海の三凶がどうのとかも言ってたし……(多分逆見、禍津、エンディカ)。

よく分からないけどむっちゃ忙しい人だなぁ……。(人?)

 

一方「やっぱりサノアを遺灰にして使役するとかよくなくね?」ってなってくるシーン。

f:id:iwtbrth:20191202200718j:plain

最初はただの暴君に見えたものの結構人間っぽいフロラント・リンギ。後でボス勢力戦でも書きますが、なんだかんだ一番好きになったキャラはこいつでした。あとアンカレット

 

 

局面としては8ターン凌いだのでもう勝ちなんですが、いやーしかし巫女連が今回珍しく強いですね。こんなに強いの久しぶりなんじゃないかな……

f:id:iwtbrth:20191202201043j:plain

あっ……

 

……ご、ご愁傷様ですっ!!!

 

いや、ターン9でこれっていいじゃん。ほぼ最速拡張じゃん。何が不満なの伏見様……。えぇ……。

うーん……実質的な即死イベントが発生するのって巫女連と魔女伯だけですよね。巫女連はともかく、魔女伯に即死イベントが用意されてるのは本当の意味で手がつけられなくなるからでしょうか?近習魔術の壁がいなければどうにかなりそうな気がしなくもなくもなくもなくもなくもなくもなくもなくもなくもないですが、いずれにしてもCPUに操作させても多分一番ヤバいユニットが揃ってるのは間違いありません……。

 

 

とりあえず暫く北の中立領地を取りつつコスタを殴りますが…… 

f:id:iwtbrth:20191202202812j:plain

いや本当に冗談じゃない。なんですかコレマジで。

何この……何?

レベル15になった瞬間、本当の意味で何もかもが終わる……。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202203245j:plain

おーっとフェカさんが孤立しましたね!!!これは放浪処分にさせてもらう!!!正直この勢力ウォーターピラーすらどうでも良いレベルなのであまりありがたくない

 

f:id:iwtbrth:20191202203352j:plain

それっぽいフォーメーション!!!どこに侵攻してもお前は死ぬ!!!多分

 

f:id:iwtbrth:20191202205405j:plain

フェカさんが撃った最後のピラーになりますがキッチリ殺しに来るからマジで恐ろしい。本当にいつもいつも中に人が入ってるとしか思えない軌道。

f:id:iwtbrth:20191202205508j:plain

だらっしゃあ!!!もうピラーとはおさらばです!!!

 

f:id:iwtbrth:20191202205612j:plain

さておきとしてこちら北側パルティア廃城です。タングステンを随伴させ、コスタを潰しつつ余ったギリギリの兵で臨みます。割と死人が出ましたが、構いません。無理してでも落とします。この土地は後々とんでもなく重要な役割を果たします。

 

f:id:iwtbrth:20191202205826j:plain

これとくじら刺しをぶっこんで魔女たちは無事に大量破壊兵器完全体に。もう無理です。誰が何をどうやっても止まりません。大老サノアでも勝てません。

 

f:id:iwtbrth:20191202210110j:plain

戦力、コスタ17万 対 魔女伯9万。

 

f:id:iwtbrth:20191202210150j:plain

十数秒後、魔女伯29万まで跳ね上がります。その膨れ上がり方、実に3倍以上。給料二倍のドッペルゾルドナーの更に上。しかも近習魔術の召喚終わって無くてこれ。

 

f:id:iwtbrth:20191202210321j:plain

魔女伯、29万の兵を残したまま無血でコスタを下します。召喚スキルもまだ残っています。最早こんなものは戦争ではなくただの一方的な虐殺です。

 

f:id:iwtbrth:20191202210503j:plain

そしてこちら北方パルティア廃城。ジバがようやっと乗り込んできます。ジバ15万 対 魔女伯7万。ジバの15万はコスタの15万より遥かに強いのは言うまでもなく。

 

f:id:iwtbrth:20191202210605j:plain

どうせみんないなくなる。

 

あの……プレイしていて思ったのですが……

どうやってこの基礎ユニットでダーダ人に魔都取られたのですか……?

多分タングステンによる無理数の否定と近衆魔術衆取らなかったんだと思うんですけど

 

f:id:iwtbrth:20191202210816j:plain

……狂言回しなぁ、ミクリヤ。

 

f:id:iwtbrth:20191202210855j:plain

サノア復活。

「女の髪は高くつくぞ」とオルティアの序盤でロマ様も言っていましたが、やたら女の髪が尊重されます、このゲーム。いやそれは確かだとは思うのですが、ここまで随所で髪が推されるのはやしおじさんの性癖か何かなのでしょうか

 

f:id:iwtbrth:20191202211104j:plain

……は?

 

 

f:id:iwtbrth:20191202211112j:plain

f:id:iwtbrth:20191202211215j:plain

エル=エゼル!!!私はその名前を知っている!!!

Winshotの不具合により撮れなかったラベリヤハード1回目!!!その時初めて邂逅した焦土帝国!!!奴の名は!!!奴の名はエル=エゼル!!!

……竜、族?

……何があったんだ?あ、だから蒸気って赤いやついるのか!?

……ひょっとして、ユア=セイラムとかギロベッツより、もっと古い時代が有る……?

ミクリヤとか黒竜大公もこれ関連で、生きてたのはもっと前……?

そういえばヘルミナも、ルコニア・バンブッカからは黒竜大公と同じ何かを感じると言っていた……。

 

……分からん……

分からんが……私はもうこの物語を最後まで読むしかないのだ……。

 

ボス勢力出現

f:id:iwtbrth:20191202211634j:plain

魔都誕生。正直この勢力ではボスがなんだろうと負ける気がしないが

 

f:id:iwtbrth:20191202211737j:plain

 

 

 

今!!!

 

 

この場においては!!!

 

 

f:id:iwtbrth:20191202211830j:plain

私が魔都だッ!!!!!

 

カッコ良すぎる。痺れる。俺がガンダムださんも見習って欲しい

 

 

f:id:iwtbrth:20191202211915j:plain

それはそれとして統一ダーダがどんどん終わっていきます。いやマジでダーダ人とかそういう問題じゃなくてどうやってこの基礎ユニットで負けたの

 

f:id:iwtbrth:20191202212009j:plain

イベントでも出てくるけどこの話ほんと好き。

 

f:id:iwtbrth:20191202212053j:plain

あとスキル関連で言うとカーム・リリシィのこれも好き。元ネタはどう見ても飛び出せどうぶつの森です本当にありがとうございました

 

f:id:iwtbrth:20191202212150j:plain

開戦です。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202212139j:plain

今思うとこれは今まで全ての勢力においてそうだったのかもしれません。いや、きっとそうでしょう。

それでも意識したのは初めてで、戦乱とは数奇なものです。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202212340j:plain

フロラント・リンギ、スフェイスの次に好きです。スフェイスより好きかもしれない。

人間を捨てた癖に一番人間臭さのあるキャラだと思います。よい。

あとどうでもいいけどスフェイスの命の恩人でもありますよね、フロラント。こいつが裏で回ってなかったら今頃とっくに魔神スフェイスにされてるからなぁ……。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202212531j:plain

すまないこっちも仕事なんでな。このユニットでどうやってダーダ人に負けry

 

 

f:id:iwtbrth:20191202212620j:plain

……遺体の代わりに魔導書?

……ユア=セイラム、死んだ死んだ言われてるけどやっぱり死んでいないのでは……いや死んだけど生きてる?もう私には分からねえよアンカレット……。

あとどうでも良いけどサノア、1人で顔グラ3枚ありますね……。珍しい。流石大魔道と言うべきか……(そこ?)(1人で2枚あるのは今のところ大スチェカリーとアルケーアダミュークロットとヘルミナかな)

それにしても久々に良いボスでした。最近独自ボス無かったので凄く嬉しいです。楽しかった。黒火/オルティア以来のアツさでした。

 

 

f:id:iwtbrth:20191202212915j:plain

ボス勢力イベントも終え、虐殺も続いていますが特筆すべきことはありません(虐殺は特筆すべきことなのでは……?)。

 

特筆すべきなのはこちらでして。

f:id:iwtbrth:20191202213129j:plain

f:id:iwtbrth:20191202213148j:plain

f:id:iwtbrth:20191202213203j:plain

f:id:iwtbrth:20191202213216j:plain

f:id:iwtbrth:20191202213226j:plain

f:id:iwtbrth:20191202213237j:plain

~中略~

f:id:iwtbrth:20191202213258j:plain

このイベント死ぬほど好き。

 

アンカレット……

一体何宗の"何祖"何=セイラム師なんだ……

 

それにしてもフロラント含め他の人材もたくさん連れて行ったのにペトカしか反応しなかったですね。(ギロベッツもいましたが、黒火じゃないので反応しません)

サノアの遺灰が "生きている" ことにもフロラントですら気付けなかったのですから、魔力の気配とかは同宗の人間じゃないと分からないのかな。アンカレットの正体は黒宗の人間にしか分からないのでしょうか?同じ黒宗のギロやんも分かってますしね。

……今思うとサノア、なんであれで緑宗なんだ……。赤宗とかの方が似合うぞお前……。

 

f:id:iwtbrth:20191202213719j:plain

前回のラベリヤではあれほど苦労したのに今回は全く苦労しませんでした。戦力10万程度が46万に膨れ上がる程度に成長しています。なんでこれで負けry

 

f:id:iwtbrth:20191202213839j:plain

統一ダーダとのイベント。首を切った程度で死ぬのは虚弱体質。人生の教訓にして肝に命じて生きていきたい。

 

……それにしても、全ての戦闘が「虐殺」「蹂躙」「轢殺」「嬲り殺し」の一言に尽きます。棍棒外交というのはこういうのを言うのだよアルケー……。

 

エンディング

後は脳死で殴るだけなので一気にエンディングです。

f:id:iwtbrth:20191202214126j:plain

フロラントに意地を張るのはともかく、200年も紫宗から大魔道が出ていないのは確かに問題です。大陸全土に無料の大学を開くヨランド。

 

f:id:iwtbrth:20191202214455j:plain

f:id:iwtbrth:20191202214359j:plain

「魔女に必要なのは紙と鉛筆だ」と言い放ち面倒事は事の発端のメア・ベルタに押し返して平穏な日常を取り戻すスフェイス。

 

f:id:iwtbrth:20191202214509j:plain

「死霊術の実験の材料に使える死体とか人体とかが欲しい」という理由でお天気お姉さんみたいなテンションのペトカ・ベルグレイヴ。この後3人目の黒宗大魔道に。

 

f:id:iwtbrth:20191202214300j:plain

f:id:iwtbrth:20191202214331j:plain

完。

 

穏やかで、とても良いエンディングでした。最初から最後までギスギスだっただけに尚更。悲しいことに紫宗から大魔道は出ませんでしたが。

過去にプレイした勢力の中では大陸にとっても登場人物にとっても最も良いエンディングだったかもしれません。……ルーリアンですら、人が死ぬからなぁ、色々と。

シナリオが良い勢力でした。戦闘面は魔女の最強性を見せつけられました。いずれにしてもプレイしてよかったです。

 

7勢力クリア。次の勢力へと。ひょっとしたら貴婦人の戦いとかやるかもしれない。

*1:Söldenは日本語表記するなら普通ゼルデンのため、ドッペルゼルドナーの方が近そうですが、この単語は英語圏ウムラウトが落ちた表記があったり、AoE3など他ゲーでも採用されていたりするらしいのでそれに合わせた表記っぽいです。